郷土料理

徳島

* かきまぜ寿司(金時豆入り) *

* 鶏肉の佐那河内揚げ *

* 夏みかん 

 若竹汁 

 

【かきまぜ寿司(金時豆入り)】

徳島県では、ちらし寿司のことを「かきまぜ」と言います。

金時豆が入っているのが、徳島県の特徴です。

昔は砂糖など甘い物が貴重だったので、甘い金時豆を入れることが

ご馳走になったのでしょうね。

お赤飯の小豆のように一緒に炊き込もうとしましたが、

豆の味が抜けてしまったり、形が崩れてしまう可能性が高いので

金時豆の甘煮をちらし寿司の上に飾り乗せて提供しました。

酢飯と金時豆の相性はよく、美味しいと喜んで頂きました^^

 

やわらかい豆の甘煮は、人気です。

甘煮があるとご飯が進む方が多くいらっしゃいます。

そのまま出しても喜んで頂けますが、

今回の様にちらし寿司に加えたり、

ポテトサラダや、卵焼き、デザートにもアレンジし

おいしいと思って頂ける食事を考えていきたいと思いました。

 

【鶏肉の佐那河内(さなごうち)揚げ

鶏肉は、酒、塩胡椒で下味をつけ唐揚げにします。

甘じょっぱいタレを作り、仕上げにスダチ汁を加えるのが

“佐那河内揚げ”のポイントですが、

馴染みあるレモン汁で作りました。

唐揚げに絡ませて提供しました。

レモンの爽やかな風味がちらし寿司にもよく合いました^^

 

« »

ページの上部に移動する