光珠荘のお知らせ

料理慰問がありました

石和料理飲食店組合の皆様が、入所者のために料理を振る舞ってくださいました。 慰問は30年以上も続けて毎年行われています。入所者の皆様も、この日を心待ちにしていました。朝早くから準備してくださった料理はどれもおいしく、普段…

秋の遠足に行きました

この時期は外に出るとキンモクセイの香りが、少しひんやりとした空気の中にそこはかとなく漂い、秋を感じさせます。 外出には最適な季節になったので、今年度後期の日帰り遠足を実施しました。 行き先は清里・野辺山方面、年に2回の遠…

保育所の慰問がありました

御坂東保育所のかわいい子供たち39名が慰問に来てくれました。 光珠荘の集会コーナーで入所者の皆さんが見守る中、元気な合唱やダンスを披露してくれました。更に絵とメッセージが付いている手作りの首飾りを、入所者の皆さん全員の首…

花火大会を行いました

毎日暑い日が続いております。あまりにも暑い日中には蝉時雨も止む程です。 光珠荘では夏の納涼イベントとして花火大会を行いました。辺りが薄暗くなった頃、荘の庭に集まり、打ち上げ花火を合図に始まりました。花火は市販のものですが…

遠足に行きました

 光珠荘には東京都からの入所者が近年増えました。そこで、皆様に一度は見せたい山梨の絶景『富士山』を間近で見るため、今年度前期の入所者遠足は富士五湖方面を計画、本日実施しました。しかし、関東甲信地方はつい先日梅雨入りした模…

花よりだんごの会を開催しました

周囲の青葉の中を、爽やかな風が吹き渡ってくる5月、光珠荘では『花よりだんごの会』を毎年開催しています。この日には、地域の高齢者や法人の関係者をお招きして、入所者の皆さんと一緒に食事をしながらの交流やボランティアによる催し…

桃のお花見

隣町の八代町「ふるさと公園」に、入所者数名でお花見に行きました。桜はもう散り始めていましたが、周辺に広がる桃畑の桃の花は見頃でした。入所者の中には県外からの方もおり、高台から見下ろす甲府盆地が、淡いピンク色で染まった景色…

観梅に行きました

毎年恒例の『観梅』に甲府市にある梅の名所、不老園に行ってきました。 今日は曇り空でしたが暖かな日で、園内を歩いて観て回るのにはちょうどよい気候でした。入所者の皆さんは、足下に気をつけながら園内を隅々まで歩き、可憐に咲く梅…

小学生との交流会

御坂東小学校3年生の生徒の皆さんが来荘され、入所者との交流会を行いました。 お互いに少し緊張しながら交流会は始まりました。 始めに生徒の皆さんによる合唱とリコーダーの演奏が披露され、澄んだ歌声は入所者の皆さんの心に響いた…

ホームページをリニューアルしました

No Image

ホームページをリニューアルしました。 これからもどんどんお知らせを更新していきます。

< 1 2 3 4 5 >

ページの上部に移動する