HOMEこんだてスケジュール[管理]
2013年   9月   
 1
ひじきハンバーグ
 2
そうめんといなり寿司
 3
白身魚の味噌包み焼き
 4
豚肉と牛蒡の炒め物
 5
さんまの香り漬け
 6
豚肉の山椒風味焼き
 7
アジの梅味噌包み揚げ
 8
タコライス
 9
生揚げの野菜あんかけ
10
豚肉とキャベツの辛味炒め
11
敬老会
12
昼パンの日
13
あんかけ五目チャーハン
14
タラのパン粉焼き
15
手まり寿司
16
湯豆腐の中華あんかけ
17
そうめんナポリタン
18
豚肉と野菜の辛み炒め
19
十五夜
20
鶏のゴマゴマ焼き
21
アジの南蛮漬け
22
鶏肉のからし照り焼き
23
麻婆豆腐
24
豚肉と小松菜のサッと煮
25
タラの野菜あんかけ
26
豆腐と青菜の明太子煮
27
ブリと白菜の中華炒め
28
ヘルシーハンバーグ
29
親子丼
30
鮭のラビコットソース


  2013年9月1日(日)  ひじきハンバーグ
〜今日の献立〜
*赤飯
*ひじきハンバーグ
*白菜ののり和え
*カブの洋風煮
*春雨スープ

 豆腐に鶏ひき肉、ひじき、蓮根の粗みじん切りを加えて焼きました。
ふっくらジューシーなつくねの中に、シャリシャリした蓮根が混ざりあい見た目も満足感があります。
ひじきが苦手な方も無理なく召し上がれます。
あんのとろみで食べやすいので、お年寄りや小さなお子さんにもおすすめです^^
▲top
  2013年9月2日(月)  そうめんといなり寿司
〜今日の献立〜
*冷やしそうめん
*いなり寿司
*豆腐と青梗菜の生姜炒め
*フルーツカクテル

 甘辛く煮た油揚げに、すし飯を詰めたおなじみの味。稲荷神のお使いであるキツネの好物が油揚げ、という言い伝えから、この名がついたとか^^
 すし飯に青じそを混ぜ込んで、味も栄養も満足度アップの仕上がりに。
食べると青じその香りが爽やかに広がりさっぱりと食べれました^^
青じその香り成分には、殺菌効果や食欲増進効果があります。

 「麺でもお米を食べたいな」という声よりいなり寿司を添えました。
寿司飯が好物な方が多いので笑顔がいつもより増した献立でした^^
▲top
  2013年9月3日(火)  白身魚の味噌包み焼き
〜今日の献立〜
*ご飯
*白身魚の味噌包み焼き
*舞茸と青菜の煮浸し
*レタス中華サラダ
*長芋の味噌汁

 脂が乗り、白身がとろけるような太刀魚を、にんにく風味の味噌味で蒸し焼にしました。甘味噌味がご飯に良く合い、食欲がないときでも箸が進むおかずです^^
 太刀魚はビタミンB1、B2、Dやミネラルを含み、疲労回復や骨粗しょう症などにも効用があると言われます。
▲top
  2013年9月4日(水)  豚肉と牛蒡の炒め物
〜今日の献立〜
*パセリチャーハン
*薩摩芋ときのこのクリーム煮
*胡瓜と春雨の酢の物
*しば漬け
*法蓮草と玉葱のおスープ

 パセリをチャーハンに加え、沢山食べられる工夫をし栄養源に^^
パセリの特有の香り成分には、発汗作用や保湿効果のほか、胃に適度な刺激を
与えて、消化・吸収をうながす作用もあります。

 パセリの鮮やかな緑が食欲をそそる一品となりました。
▲top
  2013年9月5日(木)  さんまの香り漬け
〜今日の献立〜
*麦ご飯
*さんまの香り漬け
 人参あんかけ
*ブロッコリーとしめじのサッと炒め
*小松菜の辛子和え
*春雨と三つ葉のすまし汁

 サンマにはビタミンB12も含んでいるので、貧血気味の女性におススメです。脂質のDHAやEPAは抗がん効果が認められているω―3脂肪酸で、にんじんのカロテンと一緒にがん予防に有効です。
サンマをにんにくやねぎなどと一緒に取ると、免疫力が強化され、唐辛子や生姜の体を温める作用が冷え症改善に有効に働きます。血栓予防効果にも優れている一品^^
▲top
  2013年9月6日(金)  豚肉の山椒風味焼き
〜今日の献立〜
*麦ご飯
*豚肉の山椒風味焼き
*厚揚げの中華煮
*わかめともやしの酢の物
*白菜の味噌汁

 肉類の中でも、豚肉は疲労回復に効果のあるビタミンB1が豊富です。胃腸の働きは粉山椒をプラスすることでさらに高まり、そのため体力強化が期待できます^^
豚肉の脂肪は融点が低く、煮てもパサつきにくいため、煮込み料理もおすすめです。

 豚肉はあんでとろみをつけることによって、誤嚥しにくくなります。
▲top
  2013年9月7日(土)  アジの梅味噌包み揚げ
〜今日の献立〜
*たけのご飯
*アジの梅味噌包み揚げ
*青梗菜と蒲鉾の辛味和え
*里芋とベーコンの洋風煮
*はんぺんと三つ葉のすまし汁

 アジと抗酸化力の高い青じそ、梅干し、味噌、にんにくと一緒に取ると、細胞の酸化が予防され、抗がん作用に有効な食べ合せになります。
 
 里芋の煮物は洋風にアレンジしました☆
ベーコンでコクが増し、つぶし里芋にうま味がしみて
食べやすく美味しい一品です^^
仕上げの粗挽き黒コショウが ポイントです♪

 ※写真なし
 
▲top
  2013年9月8日(日)  タコライス
〜今日の献立〜
*鮭のタコライス
*洋菜ソテー
*ひじきのサラダ
*オニオンスープ

 今回はひき肉ではなく鮭を焼いて身をほぐしたものと、玉ねぎ・トマト・チーズ・レタスネギを散らした「鮭のタコライス」です^^
タレは醤油・砂糖・オリーブ油・塩・コショウ・レモン汁・タバスコを混ぜ合わせました^^
 良質なたんぱく質を含む紅鮭と、ビタミンCを豊富に含むレモンと一緒に取ると、ストレス予防に有効な食べ合わせになります。
 上にのせる野菜のカロテンやビタミンAも豊富に含まれ、ビタミンCと一緒に粘膜強化に働き、風邪予防や美肌効果にも優れています。^^

 ※写真なし
▲top
  2013年9月9日(月)  生揚げの野菜あんかけ
〜今日の献立〜
*栗ご飯
*生揚げの野菜あんかけ
*鶏肉と小松菜の煮浸し
*麩のお味噌汁
*ぶどう缶

 旧暦の9月9日は重陽(ちょうよう)の節供です。地域によっては栗おこわで祝う地域もあり、別名「栗の節供」とも呼ばれているそうです。

 なのでエールの食事にも栗ご飯^^

 この日に栗を食べることで、「やりくり」が上手になると考えられ、親しい人に栗を贈る習慣は古くから行われていたと推測されているそうです。

参考Web: http://recipe.bioweather.net/idx_special_lst2.php?..
▲top
  2013年9月10日(火)  豚肉とキャベツの辛味炒め
〜今日の献立〜
*麦ご飯
*豚肉とキャベツの辛味炒め
*いんげんのやわらか煮
*カリフラワーとパプリカのサラダ
*玉葱の味噌汁

 豚肉とキャベツの辛味炒めにはうま味たっぷりの椎茸も入っています^^
うまみ成分のグルタミン酸は、脳を活性化する働きを持っています。

 たんぱく質やビタミンB1を含む栄養価の高い豚肉と食べ合わせると、脳や体の老化が予防され、若返りが期待でき、キャベツに含まれるカルシウムはしいたけのビタミンDで吸収率が高まり、骨や歯の強化に有効に働きます。

 副菜の野菜も柔らかくスジも感じなかったので食べやすそうでした^^
▲top
  2013年9月11日(水)  敬老会
〜今日の献立〜
*赤飯
*天ぷら(南瓜・きす・ピーマン・椎茸)
*鶏肉のみぞれ和え
*里芋の煮物
*奈良漬
*かき玉汁

 
 今日は敬老会を行いました。
 昼食には入居者様にいつまでもお元気で長生きしていただきたいという想いを込め、
「松花堂弁当」の提供で長寿をお祝いさせていただきました。
皆様のほころんだ顔を見て、職員としてとてもうれしかったです^^
▲top
  2013年9月12日(木)  昼パンの日
〜今日の献立〜
*ロールパン
*豆腐ハンバーグ
*ジャーマンサラダ
*もも&みかん
*白菜と人参のスープ

 朝食にお出しすることが多いパンですが、
今日は昼食で美味しく召し上がって頂きました^^

 ロールパンに挟んでも美味しいおかずを用意!!
ポテトロールサンド、ハンバーグロールサンドと
それぞれお好みのものを挟みながら。。。
パンを一口おかずを一口。。。

 自由に楽しく召し上がって下さいました^^
▲top
  2013年9月13日(金)  あんかけ五目チャーハン
〜今日の献立〜
*五目あんかけ
*コンソメライス
*餃子
*中華スープ
*洋なしゼリー

 食べやすいようあんかけがすべてみじん切りの具です。
コンソメライスにかけ皆様美味しそうに召し上がって下さいました^^

 今回はすべてみじん切りにしましたが、
見た目がなんとなく寂しいので、次回は人参はひし形にする等工夫し、
ボリュームを感じるものにしたいと思います^^
▲top
  2013年9月14日(土)  タラのパン粉焼き
〜今日の献立〜
*赤飯
*タラのパン粉焼き
*じゃが芋と人参の含め煮
*エスニックサラダ
*薩摩揚げの味噌汁

 甘納豆のお赤飯は華やかで喜ばれます^^
じゃが芋の煮物も甘じょっぱく馴染みのある味なので
残食も少なく皆様に喜んでいただきました^^

 「パン粉焼き」は香ばしくて美味しいとおっしゃって下さる方もいれば、
「パン粉が食べにくい」という声も頂いたので
今後の提供は控え、提供する場合はその方の嚥下状態を確認し調理方を変えたものを提供したいと思います。
▲top
  2013年9月15日(日)  手まり寿司
〜今日の献立〜
*手まり寿司
*白身魚の煮付け
*栗入り茶わん蒸し
*法蓮草の胡麻よごし
*メロン

 入居者様はきれいに盛り付けられた手まり寿司を美味しそうに召し上がっていました^^
 茶碗蒸しに栗を使い栗のコクが加わりリッチな風味の茶碗蒸しです。
少しずつですが、いろいろと旬の野菜や旨味になる動物性のものを組み合わせると、小さな一品ですが様々な栄養素がとれます^^

 「って、栗が入ってるじゃん」
そんな声が何度も聞こえ楽しい食事環境となりました^^
▲top
  2013年9月16日(月)  湯豆腐の中華あんかけ
〜今日の献立〜
*ご飯
*湯豆腐の中華あんかけ
*茹でなすと茄子の辛子酢味噌
*ピーマンのお浸し
*葱の味噌汁

 ほんのり甘いケチャップ風味の中華あんです^^
大豆製品である豆腐は亜鉛を多く含んでいます。
亜鉛は細胞や細胞の代謝に欠かせない酵素の必須成分。また、免疫機能に関わり、感染症の予防や味覚、臭覚を正常に保つように働きます^^
▲top
  2013年9月17日(火)  そうめんナポリタン
〜今日の献立〜
*そうめんナポリタン
*鶏のから揚げ
*野菜のコンソメスープ
*梨

 トマトケチャップのコクがしっかりきいたパスタ風おしゃれそうめんの提供です^^
皆様美味しそうに召し上がって下さいました。

以前、入居者様の食事風景を見ていてスパゲティ麺は食べにくいと感じました。
他職種も同じように感じていたので素麺で代用。
ナポリタンの味は好き!でも食べにくいというモヤモヤを解消です!!

参考Web:http://www.ibonoito.or.jp/index.html
【揖保乃糸】のレシピを参考にさせて頂きました。

 
▲top
  2013年9月18日(水)  豚肉と野菜の辛み炒め
〜今日の献立〜
*ご飯
*豚肉と野菜の辛み炒め
*コールスローサラダ
*牛蒡の煮物
*大根のすまし汁

 牛蒡の煮物の牛蒡は筋を感じないくらい柔らかく調理しています。
甘じょっぱい味でご飯が進む一品です^^

 ☆食事を楽しんでいただける味と食べやすさ(安全)を工夫しています。
 ご高齢の方に食べやすい味付けにし、さらに入所者様の咀嚼・嚥下能力を考慮して、その方に合った形態(常食・一口大・極キザミ・ミキサー食・ソフト食)で食事を提供しています。
▲top
  2013年9月19日(木)  十五夜
〜今日の献立〜
*ご飯
*焼き栗コロッケ
*里芋の煮ころがし
*白菜のポン酢和え
*あさりのお味噌汁

コロッケからいち早く秋をお届けします^^
天津甘栗をごろごろと入れた生地の栗型のコロッケです♪。

サクサクの衣とほんのりと甘めな生地がおいしい一品^0^

入居者様も「おいしい!」「栗のかたちだね!」と嬉しそうに話して下さいました^^
▲top
  2013年9月20日(金)  鶏のゴマゴマ焼き
〜今日の献立〜
*ご飯
*鶏のゴマゴマ焼き
*胡瓜とみかんの酢の物
*小松菜のおかか炒め
*里芋と白菜のスープ

 甘辛いしょうゆ味にすりごまをたっぷりと加えたこくのあるおいしさです^^
片栗粉をまぶした鶏肉がぷるん。
ご飯がすすみました^^

 きゅうり + みかん = ダイエット効果、血行促進

※写真なし
▲top
  2013年9月21日(土)  アジの南蛮漬け
〜今日の献立〜
*ご飯
*アジの南蛮漬け
*ヘルシー肉じゃが
*もやしと胡瓜の酢の物
*絹さやのすまし汁

 アジはいわしやさんまほど脂肪分はないものの不飽和脂肪酸のEPA(イコサペンタエン酸)を豊富に含んでいる青魚です^
EPAは血中コレステロールを下げて血栓をできにくくする働きに優れ、免疫力を正常化してアレルギー症状を抑える働きを持っています。

副菜のじゃがいもには免疫力を高めてアレルギー体質の改善に働く作用があり、一緒に取ることでより高い効果が期待できます^^
▲top
  2013年9月22日(日)  鶏肉のからし照り焼き
〜今日の献立〜
*麦ご飯
*鶏肉のからし照り焼き
*薩摩芋のミルク煮
*青梗菜のお浸し
*カニカマのすまし汁

 先日「牛乳について」の研修に参加し、牛乳を調味料として考え調理する方法を学びました。その中で入居者様に喜んで頂ける献立を考えました。

芋類がお好きな方が多いので
「薩摩芋のミルク煮」です♪
薩摩芋を牛乳と一緒に加熱すると、ほっこりした甘さがさらに引き出され、素朴で自然なおいしさを味わえました^^

 職場の理解により、多くの研修会に参加させて頂けることに感謝しております。
そこで学び得た知識を現場に生かす努力を常にしていきます。
▲top
  2013年9月23日(月)  麻婆豆腐
〜今日の献立〜
*麻婆豆腐丼
*白菜と三つ葉のお浸し
*わんたんスープ
*ぶどう缶

 少し味を濃いめに作った麻婆豆腐をご飯の上にかけてお出ししました^^
食べた後に少しピリッと辛さがあり、食欲をそそる1品です。

 どのようなものが入居者様に食べやすいのか、
@軟らかいA口の中でまとまりやいBスムーズに飲み込める
の3つです。

 この3つを念頭に、味も見た目も食べる人に喜んでもらえるような献立を考えていきたいと思います^^
 
 ※写真なし
▲top
  2013年9月24日(火)  豚肉と小松菜のサッと煮
〜今日の献立〜
*きのこピラフ
*豚肉と小松菜のサッと煮
*キャベツとニラのサラダ
*みかん缶
*人参のすまし汁

 きのこピラフはほんのりバターの風味を感じきのこの旨味たっぷりの一品です^^
副食の豚肉にはビタミンB1が100g中に0.75mg(1500kcal/日の必要量)含まれ、疲労回復効果があります。つゆには片栗粉でとろみをつけているため食べやすいです。

 とろみが苦手な方もおりますので、個人対応でとろみをつけず提供しています。
▲top
  2013年9月25日(水)  タラの野菜あんかけ
〜今日の献立〜
*麦ご飯
*タラの野菜甘酢あんかけ
*夏みかん缶
*野菜と練り物のソテー
*牛蒡の味噌汁

 たらは柔らかくふっくら仕上げました。
野菜のうま味を感じる甘酢あんで食欲もでます。

 夏みかん缶はふつうのみかんより食べごたえがあり、
みかん独特の苦みが少しあり美味しいデザートです^^
▲top
  2013年9月26日(木)  豆腐と青菜の明太子煮
〜今日の献立〜
*麦ご飯
*豆腐と青菜の明太子煮
*焼き油揚げと野菜の土佐酢
*なすとピーマンの味噌炒め
*なるとのすまし汁

 明太子煮は、プチッとした明太子の歯ざわりが楽しい、やさしい味わいです^^
明太子にはタンパク質、ビタミン、DHAなどを豊富に含んでいます。
 特にビタミンEを豊富に含んでいますが、このビタミンEは坑酸化作用を持っていますので、老化防止にも効果があると言われています。
また、ビタミンB12を含んでいますがこちらは腰痛、肩こりの緩和などに効果があるといわれています。
▲top
  2013年9月27日(金)  ブリと白菜の中華炒め
〜今日の献立〜
*麦ご飯
*ブリと白菜の中華炒め
*野菜と春雨の和え物
*杏仁フルーツ
*えのきの味噌汁

 ブリ:たっぷりのった脂には、IPAやDHAなどの不飽和脂肪酸が豊富で、血中のコレステロールや中性脂肪を抑えて動脈硬化を予防したり、血栓をできにくくする効果が期待できます。白菜と炒めごま油の風味を効かせた一品は食がすすみ喜んで頂きました^^

 
▲top
  2013年9月28日(土)  ヘルシーハンバーグ
〜今日の献立〜
*ご飯
*野菜ハンバーグ
*青梗菜の辛子ソース
*アスパラの白和え
*かぶのスープ

 食物繊維が豊富なハスとエノキをたっぷりと加えるヘルシーなハンバーグです^^
ハスとエノキは旨みもあり、ふんわり仕上がり少ない量のひき肉でもとても満足感のあるハンバーグに仕上がります^^

 やわらかいので食べやすく人気の一品です^^
▲top
  2013年9月29日(日)  親子丼
〜今日の献立〜
*親子丼
*キャベツの甘酢サラダ
*焼きナス
*きのこの生姜風味汁

 とろーりだしのきいたほんのり甘いあんで卵はふわふわ口あたりの良く、
鶏肉もやわらかい親子丼です^^

 エールでは、入居者様の中にはご飯にかけて食べるのは嫌だという方もおりますので、
丼物は、具とご飯を別盛りで提供しています☆☆☆

 かけて混ぜて食べたり、ご飯を一口、具を一口。。。
とそれぞれ美味しそうにご自由に召し上がって下さいました^^

 
▲top
  2013年9月30日(月)  鮭のラビコットソース
〜今日の献立〜
*赤飯
*鮭のラビゴットソース
*洋菜ソテー
*胡瓜の甘酢漬け
*オニオンスープ

 開所祝い日なので赤飯の提供です^^
甘い豆をのせた赤飯が好きな入居者様もたくさんおられたので、
久々の赤飯に喜ばれていました^^
 
 ラビゴットとは“元気が出る”という意味^0^
その名のとおりたくさんの野菜やナッツが入った、
ヘルシーでおいしいソースです。盛りつけもおしゃれに!

 反省:ラビゴットソースは酸味のあるソースです。
副菜でも甘酢漬けで味の似たものが重なってしまいました。
今後気をつけます。

 9月もお疲れ様でした。
随分と涼しくなって参りました。
見て下さっている皆様、
お風邪など召されませぬよう、御身大切になさってください。

 
▲top
Home